2014-06-05
高知の梅雨は [住]

今日は大雨
何でもダイナミックな高知の雨は、
本当にすごい
スコールとか、そんなレベルではない
けど、慣れました
あちこち道路が川になってますが
あちこち雨もりポトポトしてますが
こちら、今のところ大丈夫です
そんな天気だけど
今日は大阪の中学生が、修学旅行で我が家にやってきます
民泊、といって、田舎のお家に泊まる体験
どんな子が来るかなー
なにを思うかなー
楽しみ
田んぼや、畑や、薪割り、色々やってもらう作業を考えていたけど、この雨
うん、でもこれぞ高知?
土砂降りを楽しんでもらおう
(みどりちゃんが余裕!?まだ梅雨始まったばかりだからね…一ヶ月後はやっぱり泣いてるかも?笑)
そうそう、さっきお隣のおばあちゃんから電話
昔の人が、椎の木の花がよく咲く年はあめがようふると、言いよった
今年はよく花がさきよる、とおもいよったもんよ
まっこと昔の人の言うことは間違いないねえ
(高知弁うろ覚え)
だつて、覚えとこう
そんな、昔の人の知恵、たくさん聞いておきたいな
ご存知の方、色々教えてくださいませ
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0